住宅ローン変動固定どっち?

kinri-479x269

今日はお客様から何件か重なってお問い合わせがありました。

ありがとうございます<(_ _)>

他の業者でもお問い合わせが増えているとのこと。

やはり物件に動きが出てきたと言う手ごたえを感じている今日この頃です。

しかしそうなると金利も上がっていくんでしょうね・・・。


個人的な視点で申しますと・・・

金利が上がると予想される場合には固定金利型住宅ローンがおすすめです。

最初から最後まで一定の金額を払い続ける方法です。

メリットは、金利が上がっても支払額は一定なので金利上昇リスクを負うことがなく、将来的には有利となる可能性があります。(金利上昇の場合)また、支払額が決まっていると言うことは将来設計が立てやすいんですよね。子供の貯蓄だの色々とお金が必要になっても予定が組めます。

デメリットは住宅ローン選択時、変動金利より金利が高いということです。

金利が下がると予想される場合には変動金利型住宅ローンがおすすめです。

メリットは固定金利選択型より金利が低いので支払額を押さえられるという点です。

デメリットは金利が上がった場合、当初は低金利でいいのですが、将来的には金利上昇の影響をうけることになります。これはどういうことかといいますと・・・

金利は半年に1回見直されます。返済額は5年に1回見直されます。金利が上昇しても返済額は従前の1.25倍までと決まっていますので5年ごとに1.25倍の返済額が上がった場合も想定すると良いでしょう。それでも支払いが可能か・・・ということですね。しかし、金利が上昇すると融資残高が減らない事態も起こりうるのみならず「未払い利息」が発生する場合もあります。

「未払利息」とは、計算上の毎月利息額が毎月返済額を超える場合の超過部分の利息を言います。変動金利の場合、「5年間は毎月の支払額を変更しない」というルールがあるので、支払額は変わりませんが実はこの超過部分があると返済計画に大きな影響を及ぼしかねないということです。超過部分の利息については支払い免除されることはありませんので何らかの方法で清算(支払い)しなければなりません。

うーん・・・言葉のみで説明するのは難しいですね^^;

住宅ローンには変動金利型、固定金利型、また変動金利と固定金利のミックス型もありますし、いろいろなパターンがあります。金利が上昇するのか、景気が良くなるのか悪くなるのか、これは誰にも?わかりません。私たちはアドバイスができるのみですのでそれを踏まえてお客様ご自身で選択していただくわけです。色々とご提案させていただけたらと思います。詳しくはお尋ね下さい^^

最後に参考までに過去の金利推移を添付いたします。いちばん金利が上がっているのはバブルの1990年から1992年頃でしょうか。1995年くらいから2006年くらいまではほぼ一定。すこし最近は上がっていますね。さて、これからどうなるのでしょうかね・・・。